SSブログ

室町幕府を開いた足利尊氏の生誕の地を歩く (2015年) [栃木 足利]

室町幕府の初代の征夷大将軍である足利尊氏の生誕地(いろいろ説はありますが…)と言われている足利に行ってきました。足利市は、私がよく行く佐野市のすぐ隣にあります。

私の住んでいる川越からは、一般道を使うと60Kmくらいの距離ですが、結構混んでいるので高速を使います。通常、佐野に行く場合は東北道なのですが、東北道に乗るまでに1時間くらいかかるので、今回は関越道を使って行ってきました。距離は、約100Kmで1時間半程度かかりました。

足利尊氏にゆかりのある鑁南寺(ばんなじ)の山門です。
DSCF1162.JPG


















国宝の本堂です。
DSCF1095.JPG


















本堂の鬼瓦です。
DSCF1087.JPG


















本堂は国宝であると書いてあります。
DSCF1098.JPG


















国重要文化財の経堂です。
DSCF1081.JPG


















これは多宝塔です。
DSCF1166.JPG
DSCF1169.JPG



















足利尊氏の像です。
DSCF1104.JPG

















日本一古い学校である足利学校です。平安時代に創設されたそうです。
DSCF1124k.JPG
DSCF1134.JPG
DSCF1129.JPG
DSCF1140.JPG
孔子廟です。儒学を教えていたようですね。
DSCF1141.JPG
孔子廟にある孔子坐像です。
DSCF1142k.JPG
DSCF1150.JPG
DSCF1154.JPG















縁結びの神様の織姫神社です。境内から見た関東平野の眺めが素晴らしいです。
orihime.JPG
DSCF1189.JPG

渡良瀬川を超えた足利のとなりは、同じ源義家の子孫である新田義貞の領地でした。(群馬県新田郡)
新田義貞の故郷も訪ねてみたいですね。

このブログの目次です。
http://simple-art-book.blog.so-net.ne.jp/2010-04-17-1
ブログランキングに参加しています。記事が気にいったらクリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。