SSブログ

小江戸 佐原の街を歩く (2018年) [千葉 佐原]

千葉県の佐原市に行ってきました。
佐原は、古くから水郷の町として知られています。小野川沿いに当時の街並みが残っており、川越市、栃木市とともに「小江戸」と呼ばれています。
香取神宮から4Kmくらいの距離ですので、香取神宮に行く途中で寄りました。

小野川沿いに昔ながらの町並みが残っています。
DSCF9607.JPG
良い雰囲気です。
DSCF9614.JPG
DSCF9594.JPG
川沿いにおしゃれなベンチがありました。
DSCF9595.JPG
DSCF9609.JPG
DSCF9624.JPG
昔の蔵ですね。
DSCF9625.JPG
散策していると、舟遊びをしている観光客を見かけました。どうやら外国人のようです。
DSCF9623.JPG
蔵の壁の白が眩しいですね。
DSCF9627.JPG
小江戸の情緒満載です。
DSCF9637.JPG
DSCF9648.JPG
DSCF9615.JPG

DSCF9654.JPG
DSCF9656.JPG
小野川沿いにある香蕎庵でお蕎麦を頂きました。このお店は、元フレンチシェフが作るお蕎麦と料理を楽しむ事ができます。
DSCF9657.JPG
地元の野菜を使った色鮮やかなサラダです。
DSCF9670.JPG
ポトフです。
DSCF9683.JPG
常陸秋蕎麦を使ったせいろです。
DSCF9684.JPG
天ぷらです。
DSCF9685.JPG
最後はデザートとコーヒーが出ます。
DSCF9690.JPG

初めて佐原の小野川沿いの町並みを散策をしましたが、とても良い雰囲気でまさに「小江戸」です。さすがに水郷の町です。小野川が良いアクセントになっていますね。ただ、写真を見て頂いても分かるようにあまり人が歩いていません。いつも川越の人混みにうんざりしている私ですが、これだけ人が少ないと寂しいですね。
場所によっては川越以上に「小江戸」感がありますので、もっともっとアピールして欲しいと思いました。

香取神社が近いので、また訪れたい町です。
nice!(3)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。