SSブログ
島根 出雲 ブログトップ

足立美術館 - 出雲大社 を楽しむ。(2017年) [島根 出雲]

11月27日から3日間、山陽、山陰を回ってきました。
主目的は出雲大社に参拝することです。羽田空港から米子鬼太郎空港に飛んで、レンターカーを使って最終的には下関まで行って宇部山口空港から帰る予定です。

羽田を離陸した時は天気が良かったです。
H1.JPG
普段は飛行機を乗るのは北海道ばかりですので、米子空港はとても近く感じました。
DSCF5414.JPG
米子線は、所沢上空を通るので、私の住んでいる川越の上を通ります。左下に見える滑走路は、先日航空祭で行った入間基地です。その右上には、安部首相とトランプ大統領がゴルフを行った霞が関カンツリー俱楽部が見えます。
H2.JPG
米子空港から庭園で有名な足立美術館へ行きました。この美術館の庭園は、米国の雑誌『数寄屋リビング/ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング』で14年連続で日本一になっていて、ミシュラングリーンガイドでも三つ星を獲得しています。入場料は、一人2,300円とかなり高いです。
DSCF5497.JPG
ちょうど紅葉が見ごろでした。
DSCF5505.JPG
DSCF5506.JPG
これが有名な庭園です。確かに素晴らしい庭園です。もう少し赤や黄色があれば最高でしたね。平日のお昼頃でしたが、中国の方々のツアー客が来ていてなかなか窓際のポジションが取れません。(^^)
DSCF5519.JPG
途中に庭園を眺められるカフェ「喫茶室 翆」があります。窓際の席が空いていたので入りました。このカフェは庭園の景色を邪魔されずに眺めることができます。ただし、その分だけ高いです。(笑) コーヒー、オレンジジュースなどすべて1,000円です。白玉クリームあんみつを食べましたが、コーヒーを付けると一人2,000円、二人で4,000円になるので、我慢しました。味は普通に美味しいです。この景色と高価な調度品の値段が加味されているのでしょう。
DSCF5533.JPG
こちらは反対側の景色で池があります。
DSCF5561.JPG
この美術館には、横山大観、竹内栖鳳、魯山人などの良いコレクションが揃っているので、それを見るだけでも良いですね。入場料2,300円の半分は、美術品、半分は景色の値段と考えると納得感はあります。
DSCF5575.JPG
足立美術館から高速を使って1時間くらいで、出雲大社に着きました。本当は、お昼に出雲蕎麦を食べてから行く予定でしたが、遅くなりそうなのでお昼抜きで行きました。勢溜(せいだまり)の大鳥居です。風格があります。
DSCF5598.JPG
参道は、鳥居をくぐってからかなり下ります。
DSCF5603.JPG
途中にある中の鳥居です。参道は、鳥居の両側の外を通るように通路があります。
DSCF5607.JPG
銅鳥居です。
DSCF5613.JPG
拝殿です。
DSCF5615.JPG
DSCF5619.JPG
出雲大社は、平安時代には48mの高さがあって奈良の東大寺よりも大きいと言われていました。従来、これはあり得ないと言われていましたが、近年このように1mくらいの太い柱が3本束ねられた遺構が発見されて、実際に高層建築であった可能性が出てきました。
DSCF5632.JPG
旧暦の神無月は、全国の神様が出雲に集まります。逆に出雲には神様が集まっているので神在月と言われています。
DSCF5635.JPG
本殿です。
DSCF5643.JPG
本殿を真裏から撮影したものです。小さなウサギの像が見えます。
DSCF5648.JPG
大国主の像です。
DSCF5679.JPG
境内の中にはいたる所にウサギの像があります。隠れミッキーを探すようにウサギさんを探すのも楽しいです。
DSCF5684.JPG
DSCF5690.JPG
帰る頃には日が落ちていました。
DSCF5697.JPG
すでに15時を回っていたので、出雲蕎麦のお店はほとんどお休みでした。参道にある「ぜんざい学界」の焼き餅の入ったぜんざいです。カリカリに焼いた表面と、柔らかいお餅のコントラストが素晴らしいです。これは絶品ですね。
IMG_3193.JPG

一日目は、出雲から広島まで高速を使って走って泊りました。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行
島根 出雲 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。