SSブログ
栃木 益子 ブログトップ

益子の町を楽しむ (2015年) [栃木 益子]

2015年もこれが最後のブログアップとなります。一年間、みなさまの御愛読どうもありがとうございます。

12月の終わりに益子に行ってきました。陶芸の町、浜田庄司が窯を築いた程度の知識しかありませんでしたが、友人に勧められて初めて行ってきました。川越から 圏央道(鶴ヶ島) ⇒ 東北道 ⇒ 北関東自動車道(真岡)で1時間半くらいで行ける距離です。陶芸市の時など人で溢れるそうですが、年末は人が少なくのんびりと益子の町を楽しむことができました。

寒い朝、自宅のベランダから朝日に輝く赤富士がきれいに見えました。
1fuji.JPG
共販センターの駐車場に車を置いてお店を覗いてみます。「陶芸の丘よこやま」です。
DSCF8191.JPG
城内坂にある「やまに大塚」です。
DSCF8195.JPG
きれいに整備されている城内坂の通りに沿って陶芸のお店が集まっています。着いたのが10時頃だったので、まだ閉まっているお店もありました。
DSCF8198.JPG
大塚はにわ店では埴輪をたくさん飾ってありました。
DSCF8204.JPG
「長豊陶苑」の店先にもたくさん陶器が飾ってあります。
DSCF8208.JPG
「もえぎ」城内坂店のディスプレイです。
DSCF8209.JPG
DSCF8213.JPG
このお店で飴釉風のコーヒーカップを買いました。
DSCF8214.JPG
城内坂から少し駅よりの老舗の山口陶芸店です。益子焼のイメージ通りの陶器が並んでいます。
DSCF8245.JPG
DSCF8247.JPG
DSCF8248.JPG
「民芸店ましこ」の店の前の椅子に座っていたら、コーヒーをサービスして頂きました。ちょうどお茶を飲みたかったので助かりました。
DSCF8252.JPG
このお店は浜田庄司と繋がりがあるようで作品も何点か展示していました。
DSCF8255.JPG
いろいろな釉薬の陶器を売っていました。いろいろ迷いましたが、やはり飴釉の小皿を買いました。
DSCF8262.JPG
「陶庫」のディスプレイです。
DSCF8274.JPG
「うめの新館」です。
DSCF8297.JPG
有名なタヌキの焼物です。
DSCF8303.JPG
露天で販売しています。
DSCF8308.JPG
益子駅側の城内坂入り口の標識です。陶芸メッセ益子工芸美術館を目指します。
tougeimesse.JPG
城内坂を登りきった所をさらに左に階段を上ります。
tougeimesse2.JPG
この美術館は、浜田庄司など益子焼にゆかりのある陶芸家の作品が常設展示されています。
たまたま岡部嶺男展をやっていましたので見てきました。岡部嶺男を言うと、加藤唐九郎の息子で「永仁の壷」を作った、という程度の知識しかありませんでした。
DSCF8301.JPG
ところが、作品を見て驚きました。陶器とは言えない荒々しい塊のようなものから、黄瀬戸、織部、赤楽など、繊細な作品まで100点以上展示されています。特に驚いたのが、後半に展示されている青瓷、天目などの中国陶磁器の数々です。私はもともと中国陶磁器が好きだったので、美しい貫入が入ったさまざまな色の青瓷や窯変天目の作品には感動しました。この人は本当に釉薬の天才だ! と思いました。「-天才陶芸家の軌跡-」の看板に偽りなしですね。ちなみに土曜日でしたが、お客さんは私一人でした。30分以上、一人で岡部さんの作品を独占していました。(笑)
展示会の作品は撮影不可でしたので、Googleの画像でイメージしてください。
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%B2%A1%E9%83%A8%E5%B6%BA%E7%94%B7%E5%B1%95&espv=2&biw=915&bih=931&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiG4prp8P3JAhXFq6YKHTiWD3cQ_AUIBigB

家に帰って、家から夕日に浮かぶ富士がきれいに見えました。
DSCF8317.JPG

初めて行った益子ですが、とても良いところですね。お店の方々もカメラ撮影を快くOKしてくれますし、お客さんに対する心遣いを感じます。
またぶらぶらお店巡りをして、気に入った陶器を買いたいと思います。

このブログの目次です。
http://simple-art-book.blog.so-net.ne.jp/2010-04-17-1
ブログランキングに参加しています。記事が気にいったらクリックをお願いします。
人気ブログランキングへ


nice!(0)  コメント(2) 
栃木 益子 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。