SSブログ

縁むすびの神様 川越氷川神社を詣でる(2015年) [埼玉 川越]

川越にある川越氷川神社を紹介します。
氷川神社は、主祭神は素盞鳴尊(すさのおのみこと)と妃神でもある奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)、さらにその両親である脚摩乳命(あしなづちのみこと)、手摩乳命(てなづちのみこと)夫婦神。そして素盞鳴尊と奇稲田姫命のご子孫ともお子様ともいわれ、出雲大社の縁結びの神様としても知られる大己貴命(おおなむちのみこと)の五柱の神様です。
以前紹介しましたように、秋に行われる「川越祭り」は川越氷川神社のお祭りです。

蔵の街の通りを北に向かって歩きます。この狭い通りが、川越祭りの時には山車と観客でいっぱいになります。
DSCF2887.JPG
川越にシンボルである「時の鐘」です。(意外と小さいです(笑))
DSCF2918.JPG
さて、川越氷川神社の鳥居です。高さは15mもあり、木製の鳥居としては日本一だそうです。(知りませんでした...(笑))
川越氷川神社は約1500年前、古墳時代の欽明天皇二年に創建されたといわれています。その後、室町時代に太田道灌によって川越城が築城されて以来、城下の守護神・藩領の総鎮守として篤く崇敬されてきました。
DSCF2214.JPG
境内はそれほど大きくなく、こじんまりとしています。
DSCF2219.JPG
拝殿です。本殿には見事な彫りが施されているそうですが、正面からは見えません。
DSCF2224.JPG
DSCF3046.JPG
これは舞殿です。ピンク色がかわいいですね。
DSCF2226.JPG
境内には全国でも珍しい「柿本人麻呂神社」があります。直系の御子孫である綾部家が戦国時代に川越に移住してきた時におまつりしたそうです。
DSCF2225.JPG


























手水舎の龍です。
DSCF2222.JPG
灯篭も風情がありますね。
DSCF3043.JPG

DSCF2245.JPG
神社の横からも入ることができます。
DSCF2923.JPG
絵馬のトンネルがあります。氷川神社なので、縁結びの神様です。
この神社は、御利益のある限定20体の「縁結び玉」を求めて毎朝行列ができるそうです。
DSCF2933.JPG

DSCF2949.JPG
吉日には、境内で結婚式が行われます。
DSCF3038.JPG
なかなか良い雰囲気です。
DSCF3048.JPG
ここからは、2014年の夏に撮影したものです。7月から8月にかけて「縁むすび風鈴」の催事を行っていました。
DSCF8351.JPG
たくさんの風鈴が飾られています。
DSCF8362.JPG
DSCF8379.JPG
和傘がきれいでした。
DSCF8373.JPG

DSCF8375.JPG

DSCF8364.JPG
ここからまた、2015年に戻ります。お参りの後は、お隣の氷川会館にある「むすびカフェ」でおいしいケーキを頂きました。
左側が「茜」でホワイトチョコムースの中にベリーのムースがはいっています。右側は、「ショコラ・オランジェ」でチョコレートとオレンジの組み合わせが美味しいです。ケーキとコーヒーのセットで787円と、リーズナブルな価格です。
1.JPG

川越にお越しの際は、ちょっと足をのばしてお参りされてはいかがでしょうか。

このブログの目次です。
http://simple-art-book.blog.so-net.ne.jp/2010-04-17-1
ブログランキングに参加しています。記事が気にいったらクリックをお願いします。
人気ブログランキングへ


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。