SSブログ
山形 天童 ブログトップ

「腰掛庵」のトロトロのわらび餅を頂く(2019年-2020年) [山形 天童]

【2020年8月訪問】食べログ2020百名店
山形県の天童市にあるお店です。大石田で蕎麦を食べた後に寄りました。食べログのスイーツEAST百名店2020のお店ですので、外すわけにはいきません。と言うか、今回の目的はお蕎麦とスイーツですので重要な目的の一つでした。

大石田から一般道をひたすら南下してお店に着いたのが13時過ぎ。日曜日なので駐車場は一杯かと思いきや1台しか停まっていません。いつもの対応の良い駐車場のおじさんが笑顔で駐車の誘導を行ってくれました。
DSCF0825.JPG
DSCF0823.JPG
お店の中には先客はいません。大人気のかき氷がコロナの影響で中止しているからのようです。昨年と同じようにわらび餅の大(1,500円)とおすすめセットの大(2,060円)を購入しました。
DSCF0824.JPG
おすすめセットは、「わらびまんじゅう」、「だだわらび」、「柚子わらび」が入っています。ここのお菓子は日持ちがしません。わらび餅は次の日、おすすめセットも2日くらいが賞味期限なので、お土産用には向きませんので自宅用にだけ購入します。
購入していると、どんどんお客さんが入って来て、「一度に入れるのは5人まで」との事で入場制限が始まりました。私たちは早々にお店を出ましたが、かき氷はやっていないのですが、近くの運動公園で「抹茶わらび氷ぜんざい」を販売しているとの事で、行く事にしました。駐車場のおじさんに場所を確認して、車で5分くらいで到着です。

この日は、梅雨明け最初の週末で日差しが強い暑い日でした。山形県総合運動公園のパナソニックの正面にある駐車場の入り口から入って、車を置いてクラブハウスの売店まで歩きました。売店でアルコール消毒して、「抹茶わらび氷ぜんざい」を2つ注文しました。
座る場所は、吹き抜けの席が並んでいますが、少し離れた噴水のある池まで歩いて、そこの東屋のようなところで頂きました。

抹茶わらび氷は、少し大き目の容器に盛られていて、緑色の抹茶わらび餅と小豆が盛ってあって美味しそうなビジュアルです。外側には「かりんこりん かちわり 腰掛庵 抹茶わらび氷」と書かれています。
00100lrPORTRAIT_00100_BURST20200802133838797_COVER~2.jpg
00100lrPORTRAIT_00100_BURST20200802133859404_COVER.jpg
上に載っている抹茶わらび餅が柔らかくてとても美味しいです。それを食べ終わると、その下に凍らせた抹茶、その下にアイスクリームがあり、最後にまた抹茶の氷が入っています。とっても暑い日でしたが、急いで食べ過ぎると抹茶の氷が固いままで食べにくいです。しばらく待っていると良い感じで溶けて食べやすくなります。
DSCF1962.JPG
DSCF1963.JPG
噴水水を眺めながらまったりとしたひと時をすごしました。
広い公園にはあまり人が居なくてもったいないな~という感じでした。

次回はかき氷にトライしたいですね。
ごちそうさまでした!

【2019年6月訪問】
山形県の天童市にあるお店です。
「こだわりのそば楓」でお蕎麦を食べ終わったので〆のデザートということで、天童と言えば「わらび餅」で有名なこのお店に行く事にしました。

お蕎麦屋さんから2.5Km、車で10分の距離です。天童公園の南西の位置にあります。
土地勘がないのでナビ任せで車を走らせると、広い通りから細い道の方へ…。住宅街の中の細い道に入って行きます。あれ?またナビが調子悪くなったのかな? 奥さんも「この辺だと言っているけど」との事ですが、それらしいお店は見当たりません。ゆっくりと進むと小さな看板が!その先に駐車場があるようです。行くと駐車場の警備員がいます。12時前だったので、まだ車は2,3台でしたのですぐに入れる事ができました。

ここの警備員がとても丁寧な方でとても気持ちよく停められました。車をから降りましたがお店が見当たりません。(笑)駐車場の奥の方に看板がありました。「まんじゅうところ こしかけあん」なんとも素朴な看板です。その奥に進むと左側に「釀まん」という幟と「あがらっしゃい」と書かれた暖簾がかかっています。そこで靴を脱ぐようになっています。

入口を入ると、正面にお菓子のショーケースがあり、店員の方が3人ほどいました。入口の手前に数人の人が椅子に座って並んでいます。しかし、お目当てのわらび餅はに並んでいる人ではないようです。
中央に商品が並べてあります。種類は限られているようですね。
DSCF0824.JPG
・わらび餅 大箱:1,500円(4,5人分)
・わらび餅 小箱:750円(2、3人分)
・おすすめセット
大:2,060円(だだわらび、柚子わらび各3個+わらびまんじゅう4個)
小:1260円(だだわらび、柚子わらび+わらびまんじゅう各2個)
このお店のわらび餅は有名です。
「こしかけあんのわらびもち これぞわらびもち
 ぷるんぶるんの山形 腰掛庵のわらびもち
 深煎りした香ばしい黄金きなこ
 最初から最後まで 機械を使わない手作りです」

奥のお部屋で食べらるのかと思っていましたが、今はやっていないそうで店頭売りのみです。わらび餅は常温で明日まで、おすすめセットは要冷蔵で明日までに食べてくださいとの事です。しまった、今日はホテルに泊まるので帰る日に来れば良かったと思いましたが、わらび餅の大とおすすめセットの小を購入しました。おすすめセットには保冷剤(40円)を付けてもらいました。

帰る時に駐車場に戻ると、狭い道路から2台車が入って来る所でした。警備員の方が忙しそうです。早めに来てよかったです。

早めに仙台のホテルに入って食べてみました。生ものは時間との戦いですからね~。(笑)
わらび餅の大箱は、白い紙に包まれた2セットが入っていましたので、一つだけ開けてみました。普通のきな粉よりも色が濃い深煎りのきな粉です。
DSCF0868.JPG
IMG_0022.JPG
フォークで刺そうと思いましたが、なかなか刺さりません。刺さっても持ち上げようとすると餅が伸びて持ち上がりません。(笑)なんとかフォーですくうように乗せて口に運びます。
IMG_0023.JPG
口の中でとろけるような柔らかさです。なるほど、これは美味しいです。深煎りのきな粉がビターで良いアクセントになっていますね。 
これまで私の中でわらび餅のベスト3は、順不同で香取神宮の「岩立本店」、錦糸町の「北斎茶房」、川越の「十限無」です。柔らかさでいうと、「腰掛庵」≒「岩立本店」>「北斎茶房」>「十限無」です。
「岩立本店」のわらび餅も腰掛庵のものに劣らず柔らかくて美味しいです。柔らかさを楽しむのであれば、この2店のものが良いですね。「十限無」のわらび餅は、とろとろに柔らかくはありませんが、程よい柔らかさでわらび餅のおいしさをじっくりと楽しむ事ができます。それぞれ味わい方が異なるのでなかなか順位を付けられませんね~。
このお店のわらび餅はの売りは、とろとろの柔らかさと、深煎りのビターなきなこのコラボレーションです。確かにこの味は他では味わえませんね。

さて、次は柚子わらび、だだわらび、わらびまんじゅうです。
IMG_0026.JPG
まず、「柚子わらび」です。わらび餅に柚子が練りこんであって中にこしあんが入ったものです。写真撮るために半分に切ろうと思いましたが、ホテルの部屋なのでフォークしかありません。しょうがないのでダメ元でフォークを当てて力を入れると…あれ? ほとんど抵抗感なく半分に切れました。これには吃驚です。ほのかな柚子の香りを楽しみながらわらび餅の柔らかさを楽しめます。
IMG_0027.JPG
次が「だだわらび」です。これは、こしあんをだだちゃでくるんでさらにわらび餅で包んでいます。仙台だとずんだになるのでしょうが、こちらは山形特産のだだちゃ豆を使っているようです。こちらもフォークで簡単に切れました。
IMG_0028.JPG
わらび餅、だだちゃ、あんこの3層構造になっています。頂くと、わらび餅の柔らかさにだだちゃのつぶつぶ感を感じられてこれも美味しいですね!
「わらびまんじゅう」は、こしあんをわらび餅でくるんだもので、深煎りのきなこがまぶしてあります。これは先ほど食べたわらび餅にこしあんの甘さがプラスされますので美味しくないはずがありません。
IMG_0039.JPG
これはいくらでも食べられそうです。

山形に来たら外せないお店ですね。
ごちそうさまでした!

【満足度】3.8
nice!(6)  コメント(2) 
山形 天童 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。