SSブログ

日光東照宮を訪れる (2017年) [栃木 日光]

2017年8月17記載です。
夏休みに日光の東照宮に行ってきました。
川越の自宅を日曜日の朝7時過ぎに家を出て、東照宮には9時過ぎに着きました。約110Kmの距離です。途中の道では天気が悪くて、時々雨がパラついていましたが東照宮では雨は止んでいました。

東照宮の参道の入口です。うっそうとして森の中を進む感じです。まだ人は少ないですね。
DSCF3097.JPG
入口すぐの右側に日光山輪王寺があります。輪王寺は、平成大修理中でした。
DSCF3098.JPG
葵の紋がひときわ光っています。
DSCF3107.JPG
五重塔は、入口の石鳥居をくぐってすぐ左側にあります。
DSCF3112.JPG

























境内を回った帰り(10時半頃)には、人が溢れていました。
DSCF3229.JPG
「見ざる・言わざる・聞かざる」の三猿の彫刻で有名な神厩舎・三猿です。
DSCF3126.JPG
想像していたよりも、小さいです。高い所にあるので見づらいです。
1.JPG
正面に見えるのが国宝の陽明門です。
DSCF3141.JPG
この陽明門は、500以上の彫刻がほどこされているそうです。
DSCF3158.JPG
坂下門にある左甚五郎作の「眠り猫」です。思った以上に小さいです。(^^)
2.JPG
奥宮に上がる急な階段です。
DSCF3165.JPG
奥宮の拝殿です。畏れ多いので正面から撮れませんでした。
DSCF3176.JPG
坂下門をくぐって家康の墓所である奥宮へ。奥宮の宝塔です。
DSCF3171.JPG
奥宮から境内の戻る時に見える黄金の屋根です。
DSCF3179.JPG
拝殿前の唐門(国宝)です。
DSCF3187.JPG
正面が鳴き龍で有名な本地堂です。右側に見える回廊は、見事な透かし彫りがほどこされていて国宝になっています。
DSCF3201.JPG
DSCF3191.JPG
陽明門の豪華で見事な飾りです。
DSCF3194.JPG
真っ白な獅子が見事でした。
DSCF3199.JPG
入口の五重塔のある広場に出ました。1時間半程度で回ることができます。
DSCF3228.JPG

日曜日でしたが9時頃に行ったので、それほど混んでいませんでした。
帰る頃には、かなり人が増えていまいした。行く場合には、早めに行く事をお勧めします。
川越、久能山の東照宮は見ていますが、やはり日光は別格ですね!

ちなみに、三大東照宮と言った場合、日光、久能山は決まりですが、残りの一つは地域によって違うようです。埼玉では、川越の仙波東照宮が三大東照宮の一つと言われています。仙波東照宮では、久能山から日光まで家康の遺体を運ぶ途中に川越で天海僧正が4日間丁重な法要を行ったと言われていますので、残りの候補としては一番妥当性があるように思います。(^^)
nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。